貸館業務

施設予約状況人権ふれあいセンターでは、広く市民のみなさまにご利用いただき、交流の輪を広げていただくため、事業で使用しない日時について、下記のとおり貸館を実施しています。講演会やサークル・各種学習会・スポーツなどにご利用ください。
なお、同和問題をはじめ、あらゆる人権問題の解決のために人権研修や講演会などでご利用になる場合は、使用料の減額制度があります。

1.利用料金

各種利用料金表(PDF:215KB)

2.附属設備

照明設備、音響設備、体育設備などの付属設備(有料)の使用、舞台要員(実費負担の場合があります)及び調理室の利用方法などは、お問い合わせください。

3.申し込み受付

※利用者登録

堺市施設予約システムでは、インターネットから予約申請をしたり、申請状況の照会をすることができます。そのためにはあらかじめ堺市施設予約システムの利用者登録が必要です。利用者登録は無料です。利用者登録をいただくことにより、施設の窓口で予約申込みされる場合にもお待ちいただく時間が短くなりますので、利用者登録をいただければ便利です。

①空き状況の確認

インターネットから「堺市施設予約システム」によりご確認ください。

②仮予約

利用予定日の15日前までは施設予約システムから仮予約ができます。
利用予定日の14日前からは直接窓口へお越しください。

③料金支払い・本予約

仮予約成立の翌日から7日以内にセンター窓口で料金を支払うと本予約となります。

④利用申込期間

利用日の3ヶ月前の日が属する月の初日から受け付けます。

⑤抽選申込【2023(令和5)年10月利用分から】

スケジュールについては改めてお知らせします。

 

新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に向けた人権ふれあいセンターの対応について(2023年3月15日更新)

いつも人権ふれあいセンターをご利用いただきありがとうございます。

現在、新型コロナウイルス感染症については、感染者は減少傾向にあるものの、引き続き感染の再拡大に警戒が必要です。
先般、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部において、マスクの着用については、個人の判断に委ねることを基本とすることが決定されました
センターでは、大阪府・堺市の方針に基づき、引き続き感染対策を徹底しながら、通常どおり開館します。

ご来館・ご利用のみなさまには、つぎのとおり感染拡大防止に引き続きご協力をお願いします。

  1. 「手洗い・手指の消毒」「咳エチケット」を励行してください。
  2. 3つの密(①密閉空間、②密集場所、③密接場面)「大声での会話」を避けてくださ
    い。
  3. 発熱等で体調のすぐれない方や大人数でのご来館などは入館をお断りする場合がありま
    す。
  4. 館内での飲食(水分補給は除く)はご遠慮ください。
☆総合事務所における貸館の利用申込、利用料金還付などの手続きについては以下のとおりとします。

貸館利用申込  9時~20時

利用料金還付  9時~17時

 

 

■貸室の利用人数

◎各貸室の利用人数は、3つの密(密閉空間、密集場所、密接場面)をさけるため、下記を目安にしてください。

室名 定員
ガイダンスルーム兼視聴覚室 40人
メインホール 客席利用 200人
床(全面)のみ 80人
床(半面)のみ 40人
多目的室 机・椅子使用 80人
床のみ 35人
学習室1・2・3 各30人
和室(茶室含む) 30人(茶室10人)
調理室 12人
音楽室 5人
トレーニング室 8人
※感染拡大の状況により変更する場合があります。
■貸館の利用時間区分の変更

◎室内の換気・消毒など安全にご利用いただくため当面の間、利用時間を変更します。

午前 午後1 午後2 午後 昼間1 昼間2 夜間 昼夜間1 昼夜間2 全日
9:00

12:00
13:00

15:00
15:30

17:30
13:00

17:00
9:00

15:00
9:00

17:00
18:00

21:00
13:00

21:00
15:30

21:00
9:00

21:00

4.休館日

月曜日(月曜日が国民の祝日に関する法律に規定する休日に当たるときは開館日です)
年末年始(12月29日から1月3日)

5.利用制限

下記に該当するときは、使用許可いたしません。
(1)公の秩序又は善良の風俗を乱すおそれがある場合
(2)建物、付属設備その他器具備品等を破損し、又は滅失するおそれがある場合
(3)営利を目的とする場合
(4)管理上支障がある場合
(5)その使用が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律の利益になり、又は、なるおそれがある場合
(6)その他市長が適当でないと認める場合

6.部屋、運動広場等の概要

ガイダンスルーム兼視聴覚室 (1階)

img_id25_6_01

広さ:83平方メートル
定員:54人
主な設備・備品 : 3人用机18脚・マイクロホン・ビデオプロジェクター・ブルーレイプレーヤー

メインホール (2階)

img_id25_6_021img_id25_6_022

広さ:舞台182平方メートル・体育室649平方メートル

舞台使用時300人 電動客席(ロールバックチェア) 200席、 パイプ椅子 100席)
体育室使用時:バスケットボール又はバレーボールとして使用する場合は1面、バトミントンとして利用する場合は4面使用可能
主な設備・備品 : ピアノ・演台・指揮台・照明セット・ビデオプロジェクター・マイクロホン・ブルーレイプレーヤー

(体育設備)バスケットボール器具・バレーボール器具・バトミントン器具・卓球器具

多目的室 (2階)

img_id25_6_03

広さ:161平方メートル
定員:143人(椅子のみ使用時)
主な設備・備品 : 3人用机40脚・マイクロホン・ブルーレイプレーヤー・卓球器具

学習室(1)(2)(3) (2階)

img_id25_6_04

広さ:(1)60平方メートル・(2)60平方メートル・(3)64平方メートル
定員:各45人
主な設備・備品 : 3人用机15脚(講師用1脚含む)・ビデオプロジェクター

和室 (茶室付) (2階)

img_id25_6_051img_id25_6_052

広さ:75平方メートル(茶室18平方メートル含む)(和室28畳・茶室8畳)
定員:40人
主な設備・備品 : 3人用机12脚

調理室 (2階)

img_id25_6_06

広さ:100平方メートル
定員:30人
主な設備・備品 : 調理台(流し台・IHコンロ・レンジ)6台・講師台1台・調理関係用具・食卓

音楽室 (2階)

img_id25_6_07

広さ:41平方メートル
主な設備・備品 : マイクロホン・ドラム・電子ピアノ

トレーニング室  (2階)

img_id25_6_08

※専用利用はできません。
広さ:62平方メートル
主な設備・備品 : エアロバイク・ランニングマシーンなどの トレーニング器具

運動広場

undo.jpg

広さ:1面、クレイ (横)約54m (縦)約34m

テニスコート

テニスコート

広さ:1面、砂入り人工芝 (横)約43m (縦)約18m

テニスコート兼フットサルコート

テニスコート兼フットサルコートテニスコート兼フットサルコート

広さ:1面、砂入り人工芝 (横)約43m (縦)約18m