貸館業務
人権ふれあいセンターでは、広く市民のみなさまにご利用いただき、交流の輪を広げていただくため、事業で使用しない日時について、下記のとおり貸館を実施しています。講演会やサークル・各種学習会・スポーツなどにご利用ください。
なお、同和問題をはじめ、あらゆる人権問題の解決のために人権研修や講演会などでご利用になる場合は、使用料の減額制度があります。
1.利用料金
各種利用料金表(PDF:217KB)
2.附属設備
照明設備、音響設備、体育設備などの付属設備(有料)の使用、舞台要員(実費負担の場合があります)及び調理室の利用方法などは、お問い合わせください。
3.申し込み受付
事前に施設概要・空き状況等をお問い合わせいただき、来館のうえ申込書にて申し込みください。
申込み時には、使用料金もあわせてお願いします。
電話、FAX、郵便による申し込みはできません。
使用日の6ヵ月前の日の属する月の初日から申し込み順で受け付けます。
ただし、申し込み受け付けは、火曜日から日曜日。
- 申し込み先 堺市立人権ふれあいセンター総合事務室1F電話(072-245-2525)
- やむを得ず取り消される場合は、使用日の7日前までは使用料半額返金します。
6日以内の取り消しの場合は使用料を返金しません。
※申し込み受付方法の一部変更のお知らせ※
2020年4月1日から貸館使用申し込みの方法が一部変更になりました。
①各月の初日受付日は、受付件数を1団体につき4件までとします。
②初日受付日の翌日以降、1回の受付件数の上限を4件とします。
③受付時間は9:00~20:00です。
緊急事態宣言解除にともなう業務について
(2021年3月2日~)
・いつも人権ふれあいセンターをご利用いただきありがとうございます。
・新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の発出にともない、開館時間を午後8時までとしていましたが、緊急事態宣言が解除されたため、3月2日(火)から通常通り午後9時まで開館します。
・なお、ご利用の際は「手洗い・消毒」、「マスク着用」、「体温計測」など感染拡大防止にご協力をお願いします。
・発熱等の症状がある方や大人数での来館などは、ご利用をお断りする場合がありますのでご了承ください。
■貸室の利用人数
・◎各貸室の利用人数は、3つの密(密閉空間、密集場所、密接場面)をさけるため、下記を目安にしてください。
使用種別 | 人数 | 使用種別 | 人数 | ||
ガイダンスルーム兼視聴覚室 | 18人 | 学習室1・2・3 | 15人 | ||
メインホール | 全面/床のみ | 40人 | 和室(茶室付き) | 10~12人 | |
半面/床のみ | 20人 | 調理室 | 6人 | ||
多目的室 | 椅子・机使用 | 40人 | 音楽室 | 5人 | |
床のみ | 15~18人 |
■貸館の利用時間区分の変更
・◎室内の換気・消毒など安全にご利用いただくため当面の間、利用時間を変更します。
午前 | 午後1 | 午後2 | 午後 | 昼間1 | 昼間2 | 夜間 | 昼夜間1 | 昼夜間2 | 全日 |
9:00 ・~ 12:00 |
13:00 ・~ 15:00 |
15:30 ・~ 17:30 |
13:00 ・~ 17:00 |
9:00 ・~ 15:00 |
9:00 ・~ 17:00 |
18:00 ・~ 21:00 |
13:00 ・~ 21:00 |
15:30 ・~ 21:00 |
9:00 ・~ 21:00 |
4.休館日
月曜日(月曜日が国民の祝日に関する法律に規定する休日に当たるときは開館日です)
年末年始(12月29日から1月3日)
5.利用制限
下記に該当するときは、使用許可いたしません。
(1)公の秩序又は善良の風俗を乱すおそれがある場合
(2)建物、付属設備その他器具備品等を破損し、又は滅失するおそれがある場合
(3)営利を目的とする場合
(4)管理上支障がある場合
(5)その使用が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律の利益になり、又は、なるおそれがある場合
(6)その他市長が適当でないと認める場合
6.部屋、運動広場等の概要
ガイダンスルーム兼視聴覚室 (1階)
広さ:83平方メートル
定員:54人
主な設備・備品 : 3人用机18脚・マイクロホン・ビデオプロジェクター・ブルーレイプレーヤー
メインホール (2階)
広さ:舞台182平方メートル・体育室649平方メートル
- 舞台ホールと体育室の兼用使用
舞台使用時300人 電動客席(ロールバックチェア) 200席、 パイプ椅子 100席)
体育室使用時:バスケットボール又はバレーボールとして使用する場合は1面、バトミントンとして利用する場合は4面使用可能
主な設備・備品 : ピアノ・演台・指揮台・照明セット・ビデオプロジェクター・マイクロホン・ブルーレイプレーヤー
(体育設備)バスケットボール器具・バレーボール器具・バトミントン器具・卓球器具
多目的室 (2階)
広さ:161平方メートル
定員:143人(椅子のみ使用時)
主な設備・備品 : 3人用机40脚・マイクロホン・ブルーレイプレーヤー・卓球器具
学習室(1)(2)(3) (2階)
広さ:(1)60平方メートル・(2)60平方メートル・(3)64平方メートル
定員:各45人
主な設備・備品 : 3人用机15脚(講師用1脚含む)・ビデオプロジェクター
- 学習室(1)と(2)を 間仕切なしで1部屋として利用することも可能
和室 (茶室付) (2階)
広さ:75平方メートル(茶室18平方メートル含む)(和室28畳・茶室8畳)
定員:40人
主な設備・備品 : 3人用机12脚
調理室 (2階)
広さ:100平方メートル
定員:30人
主な設備・備品 : 調理台(流し台・IHコンロ・レンジ)6台・講師台1台・調理関係用具・食卓
音楽室 (2階)
広さ:41平方メートル
主な設備・備品 : マイクロホン・ドラム・電子ピアノ
トレーニング室 (2階)
※専用利用はできません。
広さ:62平方メートル
主な設備・備品 : エアロバイク・ランニングマシーンなどの トレーニング器具
運動広場
広さ:1面、クレイ (横)約54m (縦)約34m
テニスコート
広さ:1面、砂入り人工芝 (横)約43m (縦)約18m
テニスコート兼フットサルコート
広さ:1面、砂入り人工芝 (横)約43m (縦)約18m