総合生活相談(福祉・進路等)・人権相談

人権ふれあいセンターでは、日常生活の中での身近な問題、福祉や進路に関すること、人権の問題について相談を受けています。相談員が、悩み解決のために一緒に考えていきますので、ひとりで抱え込まず、ご相談ください。

相談窓口

堺市立人権ふれあいセンター3階 相談ホール

相談日時

火~日曜日 9:00~17:30
※年末年始を除く
※月曜休館(祝日の場合は、開館しています。)

相談方法

来館または電話

◆イベント情報◆

ためになる学習会~老後を楽しく過ごす方法~

この講座では、毎日、元気でいるための大切なこと、介護サービスを受けるにはどう

するのか。また、どのようなサービスが受けられるのか等のお話をします。

日 時 2月19日(水)13:30~14:30

場 所 堺市立人権ふれあいセンター 1階 ガイダンスルーム

参加費 無料  定員 30名(申込み先着順)

講 師 堺第4地域包括支援センター センター長

申込方法 1月21日(火)から受付開始!

火曜~日曜の9時~17時30分 相談ホールまで

来館、電話、FAXにて受付します。

講座名・住所・名前・電話番号をお知らせください。

◆申込み・問い合わせ先

堺市立人権ふれあいセンター 3階 相談ホール

〒590-0822 堺市堺区協和町2丁61-1

【電話】072-245-2530  【FAX】072-245-2535

 

無料弁護士相談

相続、賃貸借、隣人トラブルなどでお悩みの方はぜひご相談ください。

実施日時

毎月第2火曜日と第4土曜日(午後1時~午後3時まで)

【2025年1月実施日】

1月14日(火)1月25日(土)

予約受付

相談日の2週間前から。先着各4人。

 

img_counseling_01

相談時間

一人30分。

費用

無料

対象

堺市在住、在勤の方

その他

相談できる件数は1事案につき1回までです。

申込方法

来館、電話、FAX 火曜~日曜(9時~17時30分)

費用

無料

 

申込み・問い合わせ先

堺市立人権ふれあいセンター相談ホール
〒590-0822 堺市堺区協和町2丁61-1
電話番号072-245-2530 FAX072-245-2535