新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に向けた人権ふれあいセンターの対応について(3月22日~)
・いつも人権ふれあいセンターをご利用いただきありがとうございます。
・現在、新型コロナウイルス感染症については、感染者は減少傾向にあるものの、その減少スピードは緩やかで、引き続き感染の再拡大に警戒が必要です。
・センターは、大阪府・堺市の方針に基づき、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策を徹底したうえで、通常どおり開館します。
・ご来館・ご利用のみなさまには、つぎのとおり感染拡大防止に引き続きご協力をお願いします。
- 「マスク着用」、「手洗い・手指の消毒」、「体温計測」を徹底してください。
- 「3密」、「大声での会話」を避けてください。
- 発熱等で体調のすぐれない方や大人数でのご来館などは入館をお断りする場合があります。
- 館内での飲食(水分補給は除く)はご遠慮ください。
- 各室の利用人数は下記の表を目安にしてください。
室名 | 定員(7月1日から) | |
ガイダンスルーム兼視聴覚室 | 40人 | |
メインホール | 客席利用 | 200人 |
床(全面)のみ | 80人 | |
床(半面)のみ | 40人 | |
多目的室 | 机・椅子使用 | 80人 |
床のみ | 35人 | |
学習室1・2・3 | 各30人 | |
和室(茶室含む) | 30人(茶室10人) | |
調理室 | 12人 | |
音楽室 | 5人 | |
トレーニング室 | 8人 |
感染拡大の状況により変更する場合があります。その場合は掲示やホームページでお知らせします。
☆総合事務所における貸館の利用申込、利用料金還付などの手続きについては以下のとおりとします。
貸館利用申込 9時~20時
利用料金還付 9時~17時
2022(令和4)年3月19日
堺市立人権ふれあいセンター指定管理者
JSAグループ 人権ふれあいセンター 館長